加納諸平

加納諸平
かのうもろひら【加納諸平】
(1806-1857) 江戸後期の国学者・歌人。 夏目甕麿(ミカマロ)の長子。 紀州藩医加納氏の養子。 通称, 杏仙。 号は柿園(カキゾノ)。 遠江の人。 本居大平に師事。 のち紀州藩の国学所教授。 主著「柿園詠草」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”